人気漫画「ワンピース」において、世界を変えてしまうほど影響力を持っている人物を知っていますか?
その人物とは、「麦わらの一味」の考古学者“ニコ・ロビン”です!
「悪魔の子」と呼ばれた彼女の人生は壮絶なものとなっていました。
今回は、ロビンはどんな重要な役割を担っているのか。
さらに、これから先どのような展開になっていくのかを考察していきます!
ワンピース考察|ニコ・ロビンとは?
まず、「麦わらの一味」の考古学者である“ニコ・ロビン”を紹介していこうと思います。
ルフィたちの中でもひと際特殊な人生を送ってきたロビン。
今、ロビンが笑って過ごすことができるのは、ルフィたちのおかげであり、恩人のおかげでもあったのです。
ワンピース考察|考古学の聖地・オハラ出身者
ロビンが生まれ育ったのは、「考古学の聖地・オハラ」と呼ばれていた島でした。
この島に住む人々は本当に暖かく、ロビンに優しく接して、考古学を教えてくれたのです。
考古学をロビンに教えてくれたのはオハラの最高責任者「クローバー博士」。
彼の教えが良かったのと、ロビンの覚えが良すぎたのもあり、みるみる才能を開花させていったのでした!
ワンピース考察|幼くして「歴史の本文(ポーネグリフ)」の古代文字を解読する
ロビンは驚くことに、幼くして「古代文字」の解読を習得していました。
これを機に、ロビンは「世界の歴史」に興味を持っていきます。
「世界の歴史」を調べていくうちに、ごっそり歴史から消されている100年間。
「空白の100年」の存在を知ってしまいます。
これが、ロビンの人生の分岐点になっていったのでした。
ワンピース考察|世界政府によってオハラは地図から消える
ワンピース読んだらオハラでギャン泣きした。強く生きようと思います。 pic.twitter.com/4J2kogidag
— あひるもっこり (@J4UqXtUtYqJ7ycQ) May 30, 2021
古代文字を解読して、「空白の100年」を解明しようとしたのは、ロビンだけではありません。
オハラの学者たち全員が、「空白の100年」の謎に立ち向かっていたのです。
秘密裏に行っていた解明でしたが、どこからかかぎつけた世界政府によって制圧されます。
その少し前にロビンは「海軍の在り方に疑問を抱いた元海兵」“ハグワール・D・サウロ”と出会ったのでした。
「空白の100年」について知りすぎたオハラは、世界政府の“バスターコール”によって消滅してしまいます。
そんな「地図から消えてしまうほどの進撃」からロビンが逃れられたのは、サウロと先の海軍大将となる“クザン”の助力があったからですね!
ワンピース考察|「悪魔の子」と呼ばれ、世界中から狙われる
オハラ消滅後、世界政府を脅かす可能性がある存在として、幼いロビンに懸賞金が懸けられます。
外の世界について何も知らない、「歴史」を知りたいだけの少女は「悪魔の子」と呼ばれて、世界中から狙われるのでした。
ロビンは齢8歳で破格の「7900万ベリー」の懸賞金を懸けられたため、優しそうな人の家や海賊船を転々として生きていきます。
そのどれもロビンに懸けられた懸賞金額に目がくらみ、情報を売ったり、海賊に裏切られたりしました。
その頃の壮絶な経験から、心の底では誰も信じず、生き延びる技術を培っていったのでした。
ワンピース考察|ロビンは能力を“覚醒”させる?
こんなもんハナハナの実じゃないよ
体の一部がどこかに生えるってハナ要素ゼロだもん
てか何それ?
これ何の実??何これ pic.twitter.com/xw004ccG0q— ワンオクのタカ (@hide_out_door_) June 18, 2022
みなさん知っての通り、ロビンは「ハナハナの実」の能力者ですね!
ロビンの能力は、少し特殊な能力となっており、戦闘での使い方などが難しい能力となっております。
シャボンディ諸島から2年後の魚人島では、強化された能力を披露していましたが、まだまだ伸びしろが残っているのです。
その伸びしろというのが、”覚醒“。
能力者だれしもが、到達する可能性がある「能力の最上位のステージ」ですね!
もし、ロビンの能力が“覚醒”したらどんな能力になるのでしょうか・・・?
ワンピース考察|「超人(パラミシア)系ハナハナの実」の能力
まず、ハナハナの実の能力がどんな能力なのかを紹介します。
ハナハナの実の能力は「超人(パラミシア)系」の能力となっており、「人間の原型を保ったまま能力を発動」していますね。
自分の視界内に「自分の体の一部を咲かせる」能力で、離れた場所で話されている内容を「耳」を咲かれて聞いたり、「目」を咲かせて盗み見することも可能です。
極めつけは「相手の体に腕を咲かせて、関節技を極める」技術、“クラッチ”がロビンの代名詞となっていますね!
咲かせた体の一部を攻撃されるとロビン自身が傷ついたり、咲かせた腕で持っている物の重みを感じたりと限界が見える能力でもあります。
ワンピース考察|分身する事も可能な能力?
人の原型を留めているのに、「咲かせる」という表現を使用している能力なのが「ハナハナの実」。
この時点で、パラミシア系の能力の中でも少し特殊な能力であることが分かります。
ルフィの能力がパラミシア系「ゴムゴムの実」ではなく「動物(ゾオン)系ヒトヒトの実 幻獣種 モデル“ニカ”」でしたね!
この様に、「実はパラミシア系じゃなかった」という展開もありえますので、ロビンの能力もそのパターンもありえますよね。
考えられるパターンなら「実は自然(ロギア)系の能力だった」という展開がありえます。
ロビンの成長によって「体の一部」という制限が無くなり、「自分の分身体」を作るまでの能力となっているのです。
これからロビンの能力にも注目される展開もあり得ます。
“覚醒”が楽しみですね!
ワンピース考察|“覚醒”するとどんな能力になる?
#アニワン
ロビンちゃんって、
あんなカッコよかったっけ?? pic.twitter.com/uhHgDU4o1G— コヨミソラ@ME (@BAmEm12) June 12, 2022
ロビンの能力が“覚醒”するとどんな能力になるのでしょうか?
単純に考えると、空間自体を自分の体に変換して「自分の体内にしてしまう」みたいな能力でしょうか。
なんだか呪術廻戦の「領域展開」みたいな能力ですね・・・!
先ほどの「実はロギア系の能力でした」というパターンなら、花びらを相手の体内に取り込ませて「敵を操る」能力。
そんな能力なら面白いですよね!
カゲカゲの実のように、「相手の影を使役する」能力も存在するので、「相手自身を操る」能力も可能性としては高いです。
ワンピース考察|魚人空手も習得?
#今週のワンピ
ロビン魚人空手使いだしたけど、今ジンベエさんいるから教えてもらえばさらにつよくなるんじゃない?? pic.twitter.com/cUV6BkDgBr— 慎之助 (@RunnerSinnosuke) August 9, 2021
2年の修行を経て、大幅にレベルアップしたロビン。
そのレベルアップの背景には、「コアラ」の存在が大きいようです。
コアラといえば、「魚人空手師範代」ですよね!
その教えもあり、ロビンが得意としていた「張り手」から「掌底」へ進化しているのです。
そのうち、周囲の水分を制圧して「鮫肌掌底」とか撃ってきそうですよね!
ワンピース考察|ロビンが担う役割とは?
今後の展開で、ロビンが担う役割について考察していきます。
やはり、ロビンといえば「歴史の本文(ポーネグリフ)」の解読ですよね。
それが、ロビンの「夢」であり、ルフィの「夢」にも繋がっていきます。
ですが、この「夢」には相応のリスクが存在していました。
これから、ロビンは展開を動かす「大きな起点」となっていくと考えています!
それでは、詳しく考察しましょう。
ワンピース考察|世界政府が禁忌としている「古代文字」の解読ができる
やはり、ロビンの最大の特徴といえば「古代文字の解読」。
それによって実現する「ポーネグリフの解読」ですよね!
「空白の100年」の真実を綴っている「真歴史の本文(リオ・ポーネグリフ)」の解読がどこまで進んでいるのかは不明となっています。
ですが、相当真実に近づいていると考えています!
その全容が明らかとされるのは、物語の本当の最後になるのかもしれませんね。
ワンピース考察|「わたしの夢は敵が多すぎる」
私の夢(家に帰って寝る)にはーーー敵が多すぎる pic.twitter.com/4KimSzjTAI
— DIO🦌総合診療医🎄 (@generection1) January 17, 2022
ロビンがアラバスタで言ったセリフ。
「わたしの夢は敵が多すぎる」
このセリフに出てきた「敵」と言うのは「海軍」だけではありませんでした。
ここでいう「敵」とはクロコダイルのように「古代兵器を悪用しようとする海賊」や「ロビンを利用しようとしている世界政府」ですね。
もしかすると、懸賞金に目がくらみ裏切られてきた人たちも入っているのかもしれません・・・。
ワンピース考察|ロビンは世界政府に捕らわれる?
緑牛の能力
ハナハナの実 モデル"ハエトリグサ"とかかな? pic.twitter.com/Ikv3mwxPvN
— 考察系外人👌🏽👌🏽 (@ONEPIECE_SUKI12) June 14, 2022
ワノ国での戦いでロビンはCP-0のエージェントから狙われていました。
五老星からCP-0エージェントに課せられた命は「ニコ・ロビンの確保」。
「始末」ではなく「確保」だったのです。
これは「世界政府が古代兵器を悪用しようとしている」ということですよね。
「古代兵器の悪用」を阻止するため、ルフィたちはロビンを絶対に死守しなければなりません!
現在、ワノ国に上陸している「海軍大将“緑牛”」の存在が気になってしまいますね・・・。
ワンピース考察|「麦わら大船団」「革命軍」が世界政府と戦う原因に
“緑牛”の侵攻で、ロビンが捕らわれの身になったとします。
そうなれば、ルフィは必ず助けにいくと思いますし、ロビンと親交のある「革命軍」も黙ってはいませんよね。
このロビンの「拉致」がきっかけで、ルフィたち「麦わら大船団」と「革命軍」が共闘し、「世界政府」と戦うのではないでしょうか!
「海軍大将」vs.ゾロ&サンジ&ルフィ。
こんな構図ならすごく熱いものを感じてしまいます!
ワンピース考察|ニコ・ロビンまとめ!
今回は「ワンピース」に登場する「天才考古学者“ニコ・ロビン”」について紹介と考察をしていきました。
必ずといっていいほど、キーマンになってくるであろうロビン。
どのような関わり方で物語に干渉していくのか、ロビンの動きにも注目していきましょう!
http://kingdom.animenb.comonepiece-latest-story/