呪術廻戦

【呪術廻戦】単行本14巻ネタバレと感想!伏黒と宿儺の最大伏線と回収を検証

アース
アース

14巻は展開も考察からも、とんでも回収巻

13巻から続く宿儺漏瑚の戦いが終わる14巻。

最後のカッコいい宿儺のセリフは、ハッキリ言って名シーンですよね!

14巻はそこからさらに怒涛な伏線回収が続く、とんでもない回収巻となっています!

2巻から登場していた伏黒恵の最大伏線「布瑠部由良由良(ふるべゆらゆら)」の回収。

同じく2巻から見られた宿儺の領域展開「伏魔御廚子(ふくまみづし)」の解説。

裏梅の名前とポジションも明らかに!

大きな伏線が複数回収される、けっこうなとんでも回収巻な14巻。

あらすじ感想から、伏線考察をまとめました。

順番に見て行きましょう!

http://kingdom.animenb.comcomic-13-54215/

呪術廻戦ネタバレ|14巻あらすじ

宿儺VS漏瑚に決着

宿儺から炎の火力勝負を挑まれた漏瑚

炎の塊を宿儺に向け、構えます。

そこから突然、漏瑚の回想シーンに入ります。

先に逝った花御とダゴンと会話する漏瑚。

宿儺に負けることが前提な内容を話しています。

そこに現れる宿儺。

漏瑚に向け、「打算など全てかなぐり捨てて全てを焼き尽くすべきだったのだ」と諭します。

さらに真正面から漏瑚を見つめ、認める発言をします。

「呪術廻戦」14巻より

「誇れ」

「お前は強い」

漏瑚の単眼から涙がこぼれます。

次の場面では、宿儺に敗れ焼き尽くされる漏瑚の描写が。

そこに白髪のおかっぱ頭、裏梅が登場。

頭を下げ、恭しくあいさつする裏梅。



伏黒恵の「布瑠部由良由良(ふるべゆらゆら)」が発動

重面に背後から斬りつけられ重傷な伏黒恵

後を付いてくる重面に十種影法術(とくさのかげぼうじゅつ)の術式開示をしています。

さらに「これまでの継承者で一人も調伏できた奴がいない」と説明し「布瑠部由良由良(ふるべゆらゆら)」と唱えます。

「八握剣異戒神将魔虚羅(やつかのつるぎいかいしんしょうまこら)」と唱えた瞬間、とんでもなく巨大な式神が登場。

自らも命を捨てる覚悟で重面を巻き込み、最強の式神を呼び出した恵。

速攻で 魔虚羅 (まこら)に殴り倒され、意識を失います。

それに別の場所にいた宿儺気付いたかのようなの描写。

裏梅に「またな」と言い、姿を消します。

次の瞬間、伏黒恵の隣にいる宿儺。

瀕死の伏黒恵に反転術式を施し言います。

「呪術廻戦」14巻より

「死ぬな」

「お前にはやってもらわなねばならんことがある」

伏黒恵を助けるために魔虚羅と対峙する宿儺。

宿儺VS魔虚羅

両面宿儺と魔虚羅のバトルが始まります。

全ての攻撃に順応する魔虚羅。

倒すには「初めての攻撃で屠る」しかありません。

領域展開を発動する宿儺。

初めての斬撃を倒れるまで与え続け、魔虚羅を立てなくなるまでダメージを与えます。

倒れ込んでいる魔虚羅に漏瑚を倒した炎の攻撃「開(フーガ)」でトドメを刺し、倒します。

魔虚羅を倒したついでに重面春太も殺す宿儺。

体の中で意識を取り戻した虎杖に体を明け渡し、宿儺から虎杖に戻ります。

ナナミン死亡

漏瑚の攻撃により瀕死のダメージを負ったナナミン

左半身は皮膚も無くなっており、まるでゾンビのような容姿となっています。

さらに半分意識を失ったかのような状態に。

それでも改造人間を祓い続けます。

しかしそこで、真人と出会い体を接触されます。

そこに登場する虎杖。

「言ってはいけない」と思いながらも虎杖に顔を向け、七海は言います。

「呪術廻戦」14巻より

「虎杖君」

「後は頼みます」

そのまま真人の無為転変でバラバラにされる七海。

目の前で七海を殺された虎杖は、真人に向けダッシュします。

虎杖VS真人

宿命の相手 真人とバトルとなる虎杖。

ストックしている改造人間を使って攻撃してくる真人に、非常に戦いにくそう。

さらに目の前で生き残っていた人間を無為転変で変形させ、武器とする真人。

虎杖の心が、どんどん折れていきます。

さらに予め分身していた、もうひとりの真人の存在が明らかとなります。

分身と地上で釘崎と出会い、バトルとなる分身真人。

釘崎の攻撃「共鳴り」でダメージを受け、そのまま地下へと逃げていきます。

追いかける釘崎。

虎杖と戦っている本体 真人と合流し、入れ替わる分身真人。

分身だと思い「無為転変」に無警戒だった釘崎は、思いっきり真人に顔を触れられます。

釘崎の過去回想描写があり、終わります。

15巻につづく



呪術廻戦ネタバレ|14巻伏線考察

宿儺の「俺はそれを知らん」

涙を流す漏瑚は初めての経験なのか、「何だこれは?」とつぶやきます。

それに向けての「さぁな」「俺はそれを知らん」という宿儺の言葉。

「それを知らない」という事は、涙の存在は知っているはずですよね。

おそらく「涙を流す作用をさせる感情を宿儺は知らない」という意味だと読めます。

これ、いずれ明らかとなる宿儺の正体に大きく関わる伏線だと感じます。

要チェックですね!

裏梅の登場

「呪術廻戦」14巻より

7巻にて初登場し、11巻では重面に伊地知を刺すよう指示した裏梅。

名前すら謎だった裏梅ですが、宿儺との対面で名前が明らかとなりどのようなポジションか分かってきました。

恭しくあいさつしているところから明らかに宿儺の従者という感じの裏梅ですが、ファンブックでも「宿儺と千年前からガッツリと付き合いのある呪術師」となっています。

裏梅については裏梅プロフィール記事にて考察していますので、見てみてください!

伏黒恵の布瑠部由良由良(ふるべゆらゆら)回収

ある意味14巻で最も大きな伏線回収と言えるでしょう。

これまで謎だった「古部由良由良」が開示され、魔虚羅が顕現することになりました。

これ、誰も調伏したことが無い式神を呼ぶ呪文だったんですね。

さらに伏黒の術式 「十種影法術(とぐさのかげほうじゅつ)」 についても詳細が明らかとなりました。

魔虚羅を含む「十種影法術(とぐさのかげほうじゅつ)」については伏黒恵のプロフィール記事にて考察しています。

宿儺の領域展開「伏魔御廚子(ふくまみづし)」

伏黒の捨て身で呼び出した魔虚羅を倒す為に発動した宿儺の領域展開。

宿儺の領域展開「伏魔御廚子(ふくまみづし)」の詳細が明らかとなりました。

2種類の斬撃「解」と「捌(ハチ)」。

最大で半径200mの広大な範囲に必中効果を適応できるとんでもない領域。

両面宿儺の領域展開が、詳細に説明付きで描写されました。

「伏魔御廚子(ふくまみづし)」については119話考察両面宿儺のプロフィール記事にて考察しています。

宿儺の「お前にはやって貰わねばならん事がある」

「呪術廻戦」14巻より

伏黒恵の伏線回収や宿儺の領域展開の詳細など、回収が目立つ中で仕掛けれている伏線。

宿儺が伏黒恵を生かしておく理由については、現在最新話153話でも分かっていない謎となっています。

おそらく復活した後の「五条対策」なのかなとイメージしていますが…

これは今後の宿儺の計画に関する大きなヒントなので、要チェックですね!



呪術廻戦ネタバレ|14巻感想

「呪術廻戦」14巻より

考察でも取り上げていますが、14巻は長く謎だった伏黒恵の「古部由良由良」と術式の詳細、さらに宿儺の領域展開が明らかとなりました。

ただ展開として最も衝撃だったのはナナミン死亡ですね。

これは本当に衝撃を受けました!(泣)

死に際に登場した灰原とか、「それは言ってはいけない」と言いながら言う「後は頼みます」

もう、本当たまんないですよね!

様々な死に様を見せてきた「呪術廻戦」の中でもトップクラスにゾクッとしたシーンでした。

そして最後に少しだけ描写があった釘崎の過去編

これも次巻15巻への期待が高まる終わり方でした。

むちゃ楽しみですよね!

14巻は伏黒と宿儺の大きな伏線回収とナナミン退場というとんでもな展開があった要チェックな巻でした。

次巻15巻もとんでもない巻となっていますが、それは…

15巻記事で考察しています!(笑)

こちらも見逃せない巻ですよ!\(^o^)/

http://kingdom.animenb.comjujutukaisen-comic15-51821/
http://kingdom.animenb.comjujutukaisen-latest-story/

POSTED COMMENT

  1. 普通の東洋人。 より:

    呪術廻戦あるある
    ①普通に変換しても出てこない単語が多すぎて、単語登録の手間が半端ない。
    ②七海建人 健人 健斗 正解どれー!?
    ネットでもバラバラなんですよー、単行本で確認したら『建人』でした。

    呪術1巻から順に読み始めて14巻まで追いつきました。
    宿儺の破壊的な強さと姿は禍々しくも美しいし、呪詛師にほくそ笑む”黒”伏黒にぞわっとくるし、釘崎は真人への煽りと(ヒロインの笑顔じゃない^^;)戦闘の勘が光るし可愛いし(ここ重要)。
    大まかな内容はこちらで読み、すでに知っていましたが、実際に読むと凄まじく、いまだ情報が完結しておりません…。
    宿儺が暴虐の限りを尽くした記憶に苦しむ悠仁があまりに可哀そうで…(/_;)
    「オレはいらなかったんだ」あの時のエレンを思い出しました。
    そしてこの作品を追ってみようと決心させた、「ナナミンの前に夭折した灰原君が現れ、それは呪いになると逡巡しながらも、悠仁に後のことを託すまで」の一連の場面が、頭のなかで”廻って”います。
    「逃げた」
    「私は結局何がしたかった」
    ナナミンは問いかけているけれど、彼は道を見失ったまま惰性で呪術師を続けていけるタイプではなかっただろうし、呪術の世界から離れていても、誰かの為になりたいという願いはずっと心に抱えていたのだと思います。
    そういう人だから、悠仁に呪いを背負わせかねない言葉を、ギリギリまで躊躇したけれど。
    以前の真人との戦いで、「彼はその摺り合わせの真っ最中」と、悠仁の成長を確信していたナナミン。
    彼にとって悠仁はもう、無条件で守られるべき存在ではなくなっていて、この子なら多くの人を救える、そう信じ人の未来と言葉と、自らの希望を15歳の少年に託した。
    何の為に呪術師を。
    灰原君の死によって見失った答えを、時を経て灰原君が指し示してくれた。
    私はそんな風に取りました。
    アース団長のおっしゃる通り、ここは人により受け取り方が違うでしょうが、皆さん考えをまとめて整理、折り合いをつける事で、七海ロスを和らげようとしているのかも。
    Amazonでの14巻のレビューには、つらすぎて読むのをやめたいという意見が少なからず見受けられますが、小さな絶望を順調に積み重ねてきた大人には、手に取って彼らの闘いを辿ってみたくなる作品です。

    進撃・呪術と続いて、金髪知性派かつ高身長屈強、とどめにイケボの『推し』が、揃って志半ばで…。
    私に術式『推しを強制退場』、そんなもんあったらイヤ過ぎますが、もうひとりいる『推し』が【両面宿儺】なので、その心配は当分無さそうです、ケヒッ(¯―¯٥)。

    • 管理人アース より:

      >単語登録の手間が半端ない。
      ホントあるあるです。領域展開の「伏魔御廚子(ふくまみづし)」とか全部登録しました。
      細かいところでは直毘人も(笑)

      >「オレはいらなかったんだ」あの時のエレンを思い出しました。
      たしかに重なりますね!
      大量虐殺したグリシャと宿儺も重なるなぁ。

      >もうひとりいる『推し』が【両面宿儺】なので、その心配は当分無さそうです
      進撃と重なり多くの退場者が出ている呪術ですが、宿儺はまず大丈夫でしょう(笑)
      五条のようにはならないかと(*^^*)

      またよろしくです!\(^o^)/

      管理人アース

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です