ワンピース

【ワンピース考察】ビッグ・マムのマザーモードとは何なのか!?

みなさんこんにちは!

1011話「あんこの仁義」で、ビッグ・マムの「マザーモード」というものが明らかにされましたね。

個人的にはかなり重要なカギになってくる話の気がしますので、マザーモードについてちょっと考察してみたいと思います。

マザーモードとは一体どんなもので、どんなときに発動するのか、なぜ発動するのかなどを考察していきますので、皆様のマザーモードに関する考えもぜひコメント欄で教えてくださいね!

  • マザーモードとは一体どんなものか?
  • マザーモードはなぜ発動するのか?
  • 今後、マザーモードがどのように重要になってくるのか?

ワンピース考察|マザーモードとは一体どんなものか?

1011話で「マザーモード」という言葉は、意外にもプロメテウスの口から明かされました。

最近プロメテウスがよく喋るようになってきましたね。

マズイな

10歳以下にまれに見せるママの「マザーモード」だ

これはビッグ・マムがお玉を相手にしている様子を見ていたプロメテウスが口にした言葉です。

お玉は8歳ですから、たしかに10歳以下という条件にはマッチしているようです。

また「マザーモード」という言葉ですが、「マザー」というのはやはりマザー・カルメルのことなのでしょうか?

マザー・カルメルは”羊の家”で孤児達を預かっており子どもたちに対して非常に優しく振る舞っていましたから、今回の「マザー」という表現にもうまくマッチしています。

しかし気になるのは、なぜプロメテウスがマザー・カルメルのことを知っているのでしょうか?ということです。

マザー・カルメルが消えた真相は明らかにはされていませんが、プロメテウスが誕生したのはマザー・カルメルの失踪後、ビッグ・マムがソルソルの能力を使えるようになってからです。

ですから、プロメテウスがビッグ・マムの優しそうな様子を見て「マザーモード」という言葉が出てくることに少し違和感を覚えます。

ここでいう「マザー」が、マザー・カルメル個人のことではなく一般的な聖母様のことを指しているのかも知れませんが、、、

もしかすると、ビッグ・マムの体内もしくは魂のどこかにまだマザー・カルメルは生きており、ビッグ・マムのソウルが入っているプロメテウスはその存在に気づいているのかも知れません。



ワンピース考察|マザーモードはなぜ発動するのか?

マザーモードとはどんなものかがなんとなくわかったところで、次です。

一体、マザーモードはなぜ発動するのでしょうか?

必ず発動するわけではないことから発動に条件があることを踏まえると、私の考えは次のとおりです。

ビッグ・マムの中にあるマザー・カルメルの魂が、10歳以下の孤児を相手にした場合に自然と優しい対応をしてしまう

少々ぶっ飛んだ説にも聞こえますが、いくつかポイントに分けて考えていきます。

マザー・カルメルの魂

大前提として、個人的にはビッグ・マムの中にマザー・カルメルの魂が残っていると思っています。

恐らくマザー・カルメルはビッグ・マムが食べてしまったものと思われますが、ビッグ・マムの体内もしくは魂のどこかにマザー・カルメルは何らかの形で生きているように思うのです。

というのも、ビッグ・マムはソウルを扱う「ソルソルの実」の能力者のため、ビッグ・マムに関しては特に「魂」というものが非常に重要になってくると思います。

マザー・カルメルの魂が生きているというよりは、もしかするとビッグ・マムがマザー・カルメルのことを忘れられず、無理やりマザー・カルメルの魂を作り出してしまっているような状態である可能性が高いです。

本物のマザー・カルメルは実際腹黒ですから、ビッグ・マムの記憶の中のマザーが作り出されてしまっているような状態かな、と思っています。

10歳以下限定

続いて10歳以下限定というのは、当時”羊の家”にいた孤児が最高でも10歳だった、ということかなと思っています。

可能性としては、遅くても10歳になったらマザー・カルメルが孤児を政府に引き渡していたため、11歳以上の子が居なかったのかなと。

ビッグ・マムもそのことを無意識に覚えているため、10歳以下を相手にした場合に限ってマザーモードが発動するのだと思います。

孤児限定

「10歳以下」だけだとしょっちゅうマザーモードが発動しそうなものですが、プロメテウスいわく「まれに」発動すると言っています。

”羊の家”との共通点を考えた場合、考えられる可能性としては「孤児限定」でマザーモードが発動するのではないか、ということです。

お玉は両親がわかっておらず現状孤児のようなものですから、マザーモードが発動する条件としてもマッチしています。

自分の子供に対して発動していないのも、孤児ではないからなのかもしれませんね。



ワンピース考察|今後、マザーモードがどのように重要になってくるのか?

今後、というかすでに非常に重要なカギを握っているマザーモード。

それ故にまさかのページワンを撃退してくれて、ウルティも続きそうな勢いなので、飛び六胞のうち2人を倒してくれるかも知れないという状況です。

だからといってルフィサイドについたわけではもちろん無いと思いますので、ウルティも倒したらワノ国からは一旦引くのかな、と思っています。

そしてワノ国の次あたりに行くことになりそうなエルバフで、またマザーモードが発動することになるのではないでしょうか。

エルバフと言えばビッグ・マムと因縁大アリですが、同時にマザー・カルメルへは感謝の意を示していました。

これはマザーの本性を知らないためですが、同様にマザーの本性を知らないビッグ・マムの「マザーモード」ならば、もしかしたらエルバフと和解するようなことになるのかも知れません・・・。

いかがでしたでしょうか。

「マザーモード」とわざわざ名前をつけてきたことからも、何か今後重要になってくるような気がしてなりません。

エルバフとの和解はかなり可能性低そうですが、1011話でビッグ・マムの”仁義”を見たことで、彼女への見方が少し変わった読者の方も少なくないと思います。

今後のビッグ・マムの動向にも要注目です。

http://kingdom.animenb.comonepiece-latest-story/
http://kingdom.animenb.comonepiece-time-series/
http://kingdom.animenb.comonepiece-kenshoukin-saishin-50564/
http://kingdom.animenb.comno1-rogia-52423/
http://kingdom.animenb.comonepiece-tsuyosa-ranking-51214/

イーストブルー編 グランドライン突入編
ドラム王国・冬島編 アラバスタ編
空島(スカイピア)編 空島(黄金の鐘)編
フォクシー海賊団編 ウォーターセブン編
エニエス・ロビー編 スリラーバーク編
シャボンティ諸島編 女ヶ島編
インペルダウン編 マリンフォード編
魚人島編 パンクハザード編
ドレスローザ編 ゾウ編
ホールケーキアイランド編 ワノ国編

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です