進撃の巨人

【進撃の巨人】ネタバレ95話考察!誰が「嘘つき」かを考察!

最新話95話のタイトルが「嘘つき」となっており、それが誰なのかは、内容からライナーであろうと察せられました。

ただ、諫山先生は伏線を仕掛ける際、これまでダブル・ミーニングを多々用いられています。

ということは、嘘つきが単純にライナーだけではない可能性が高いですよね!

ここで、95話タイトル「嘘つき」の真の意味を検証してみましょう!

◆95話の「嘘つき」はダブル・ミーニングなのか?

2015-09-17_191832

「進撃の巨人」第43話「鎧の巨人」より

「進撃の巨人」は伏線が張り巡らされている作品であることは誰もが認める事だと思われますが、その特徴としてひとつの場面に複数の意味を持たせる仕掛けが多々ある事を挙げられます。

今回考察する、タイトルに複数の意味を持たせる伏線も、パッと思い付くところでは87話の「境界線」がありますよね。

「境界線」は、パラディ島に存在する堤防で楽園との境を表す名称として登場しており、今回95話でも登場しました。
2017-07-06_042307

「進撃の巨人」第95話「嘘つき」より

ところが、それ以外でも87話でグリシャとエレンの「境界線」が曖昧になっている場面が登場し、もしかしたらタイトル「境界線」はこの場面の事を表しているのではないか、と思わせられました。
2016-11-08_035149

「進撃の巨人」第87話「境界線」より

このように、87話のタイトル「境界線」には二つの意味を持たせたのだろうと考えられ、このような仕掛けは作品内に多々見られます。

ミカサの「ループ」を匂わせる発言も、まさにそうですよね!
2017-07-12_112137

「進撃の巨人」第3話「奪還作戦の夜」より

そのままの意味でも解釈できるし、しかし後から読み返すと違う意味が含まれているようにも受け取れる、という諫山先生が得意とする仕掛けだと感じています。

そこで今回のタイトル「嘘つき」も、そのままの意味ですとライナーであることは一目瞭然です。
2017-07-06_040238

「進撃の巨人」第95話「嘘つき」より

しかし、他の意味も含まれているように感じられますよね!

検証してみましょう!

◆95話の「嘘つき」は誰なのか検証!

2017-07-06_041857

「進撃の巨人」第95話「嘘つき」より

95話あらすじ考察と感想!でも考察していますが、管理人アースはライナー以外で嘘をついている可能性がある人物を、まずカリナと
2017-07-06_042225

「進撃の巨人」第95話「嘘つき」より

ジークがあり得ると挙げました。
2017-07-06_041000

「進撃の巨人」第95話「嘘つき」より

カリナはライナー父が一緒に住むつもりはないと考えている事を知っていながら、ライナーに嘘をついているのではないかと考えられますし、ジークが嘘をついているならタイバー家が9つ目の巨人を持っていない可能性が出てきます。

これらの可能性もありますが、コメントで「いでみゃさん」がさらに面白い考察をしてれました。

ジーク戦士長の部屋でのマーレの戦士会議で、ジークが再三ピークを褒めていた場面をいでみゃさんは、「これは思想調査に引っかからないための会話誘導をうまくやってくれていることに対しての賛辞ではないか」と考察しています。

そこから、

とするとピークの喋っている内容の以下二点

1. エルディア人に対する世界の歴史感情が悪化している
2. タイバー家は世界から認められている権威である

およびライナーの喋った

・戦士隊もタイバー家と協力して英雄国マーレの復活の礎になる

はマーレにとって耳障りの良い都合のいい情報で、真実、本心とは異なるのではないかと思います

と考察しています。

この考察はさらに続いており、95話考察!タイバー家黒幕説を検証!のコメント欄にて読めますので、見てみて下さい!

非常に興味深い考察となっています!\(^o^)/

つまり、この考察からはこの時のジークの説明は嘘であり、ライナーもジーク達も「タイバー家と協力して英雄国マーレの復活の礎になる気はさらさらない」という事が分かります。

さらにこの考察が正しければ、少なくともジーク、ライナー、ピークの3人はマーレに対する忠誠心がかなり乏しいということになりますね。

さらに、この3人には反マーレという考え方で意思疎通がかなり取れているということになりそうです。

こうなると、ライナー、ジーク達の今後の展開は本当に要注目ですね!

いでみゃさん!

面白い考察、ありがとうございました!

これまでの考察で、ライナーに以外の「嘘つき」は「カリナ」と「ジーク」ということが分かりました。

さらに、これは嘘つきと称して良いのか分かりませんが、マルセルも嘘をついていたと言えるかもしれませんね。
2017-07-06_042545

「進撃の巨人」第95話「嘘つき」より

この4人以外に嘘つきはいるでしょうか?

さらに考察してみましょう!

◆マガト隊長が最後の嘘つきか?

2017-07-13_083939

「進撃の巨人」第95話「嘘つき」より

先ほどの考察でマルセルを嘘つきかもと挙げましたが、マルセルと同じように何かを隠しているという意味では、マガト隊長も嘘つきではないかと思えますよね。

ジークの一言でライナー達への思想調査がバレているのでは、と気付いていながらそれを指摘せず見過ごしています。

これは明らかにジーク達に肩入れし過ぎではないでしょうか?

間違いなく何かを隠しているでしょう!

そういう意味ではマガト隊長も「嘘つき」と言えるかもですよね!

となると、今回計5名の嘘つきが登場していたと考察できました!

この中では、マガト隊長とジークの嘘は、要チェックですね!

96話「希望の扉」あらすじ!
95話考察!9つの巨人まとめ戦槌の巨人を予想!
95話考察!タイバー家黒幕説を検証!

POSTED COMMENT

  1. エーデルマン より:

    こんばんは。

    「嘘つき」は複数いると思っていますが、一番の「嘘つき」はジークだと思っています。

    私は、ジークの真の目的がエルディア人の集団自決という、アースさんの考察に賛成です。

    ただ、ジークはライナー達に自分の目的がエルディア人の集団自決ではなく、エルディア人を普通の民族に戻すことであり、悪魔との契約で手に入れた巨人の力を始祖の巨人の力を使い、悪魔にその力を返すことによって、エルディア人はみんな普通の人間に戻れると説明していると考えています。

    そう考える理由は、ライナーのファルコに対する発言です。
    ライナーはファルコに対し、ガビを救いたければお前が戦士になれと叱咤していますが、もし、ジークの真の目的がエイルディア人の集団自決で、かつライナーがそれを知っていたら、ライナーはそのような発言をするでしょうか?
    ジークの目的が達成されたら、誰が戦士になろうとエルディア人は全員死んでしまうことになるのに。

  2. いけいけ より:

    凄い!みなさんの考察がすごくて見てて楽しいです♪
    マルセルの…ライナーすまないって言うのは単にマルセルがポッコwを死なせたくないからライナーを戦士にするよう勧めたと言う意味かなー?って思います。個人的に。マルセルってなんと言うかなんだかんだ言いながらポッコのこと大事にしてるっぽいし。
    あとは、ピークなんですけどこいつエレンと会ったときエレンを助けるぞっていうようなセリフ言ってた気がするんですよね?だからピークは島のエルディア人全滅してもいいって考えではなく。あくまでエレンは助けるってのが第一だと思うんです。だからそこに一つも触れてないところが嘘なのかなーって…
    うーんw支離滅裂で変な考察ですみません^ ^
    これからも楽しみにしてますねー(^ω^)

  3. いでみゃ より:

    トーマス好き様
    そうですね。
    腕章が無ければマーレ人でもぱっと見は分からないのでしょうが
    その後の腕章を付けたエルディア人兵の突撃を見て敵兵はエルディア人部隊だと認識していたのかもしれませんね。

    ただ、ファルコが朦朧としている敵兵から罵られたシーンは、周囲にいた太っちょのマーレ人兵が笑ったことから、”エルディア人だから言われたんだ”、と認識しましたが
    どうも直接的に敵兵がエルディア人と認識してエルディア人”だけ”に対して放ったであろう言葉は「売女」だけな気がするのです。
    (厳密にいうと「触るな穢れる悪魔」発言もウドの翻訳ですが・・・)

    その後、無知性が投入され、砦内が地獄絵図になりますが、それを塹壕から見ながら、やはり太っちょのマーレ人兵から
    「まさしく・・・・・・悪魔だ」
    「俺たちマーレの先祖も・・・・・・」
    「ああやって食われたんだな」
    「お前らエルディア人に」
    と言われていますが、これは敵兵の発言ではありません。

    戦争終了後、港でガビ達が心的外傷を負った敵兵を搬送しているところを見かけ、ウドが
    「そして本国に戻ったあの兵士は」
    「巨人兵器の非人道性を世界に訴えるためのマスコットにされるだろうよ」
    「そしたらエルディア人の立場はますますひどくなる一方だな」
    「世界の皆さんユミルの民は殺しましょうって」
    と解説していますが、これも敵兵の発言ではありません

    敵側の発言、発信としては「マーレの卑怯者共」や講和締結後の「マーレ恐るるに足らず」の新聞記事のように、世界からはマーレ人とエルディア人は一体として見られていると思うのです。

    ウドは戦士教育を受けている若い子なわけですから、この「世界からエルディア人は恨まれている」という考え方がマーレが望むエルディア人の模範的な思想なのでしょう
    だからジーク、ピーク、ライナーはそう考えているという事をアピールして思想調査を乗り切ったわけです。

    「パラディ島の悪魔共め!今度こそ根絶やしにしてやる」
    といった作戦対象への思想を確認する内容の会話ではなく
    「マーレ国内ひいては世界の中でのエルディア人の立場は分かっています」
    「タイバー家の事は毛ほども疑っていません、そこを頼るしかありません」
    といったマーレの思惑通りの考え方をしています、というアピールが必要な思想調査なのがどうにも引っかかります。

    帰還する列車の中でファルコに含みのある発言をしたライナーや
    王家血筋を隠しているジークは、腹の底では「マーレの思惑通りにはならない」と考えていそうですし、
    前回ジークと一緒に侵攻していたピークは、思想調査の際は積極的にジークの発言を補強しコルトやポッコに余計な発言をさせないよう誘導しているように感じます

    この三人は前回の侵攻の際にマーレから完全に目が離れた状態になっていますので、そこで意志を確認し合ったのではないかと思います。

    私的にはタイバー家の祭事の際に戦士隊で蜂起して戦槌の巨人を強奪して
    ジークが集まっている記者たちに「実は王家血筋」だと演説ぶちかまして
    マーレ国内のエルディア人を引き連れて独立宣言
    マーレ、ジーク国、パラディ島の三勢力になってほしいとか妄想しているわけで
    このジーク、ピーク、ライナー繋がってる説が考察と言えるのかどうかは微妙です

  4. タイバー家は、レイス家のような 大きな
    力を持った 黒幕であり、巨人化能力者が
    いるかのように、一見思えます。

    しかし、タイバー家は “貴族家”であり、
    王家ではありません。
    従って、9つの巨人と 直系で繋がっては
    いないのではないか。
    あくまで、戦槌の巨人を 「管理」している
    だけで、巨人候補がいるとは限りません。
    巨人の力を、外に向けた事は無いという
    が、本当にその巨人は存在するのか?

    恐らくタイバー家は、政治的取り引きに
    優れ、戦槌の巨人をその道具に使って
    きたのではないか。
    巨人大戦の時は、始祖を裏切ってマーレ
    につき、今度はマーレが危くなると名誉
    マーレ人につく。
    タイバー家の行動は、マーレを憂いてでは
    なく、タイバー家の存続が第一なのでは
    ないか。

    軍部もそれを察し、タイバー家をすでに
    亡きものにしている可能性があります。
    タイバー家の人々の描かれ方が、亡霊
    みたいなのです。
    人々の目が全て、縦線です。
    普通は目を描かない時は、影にするもの
    ですが、この描き方はどうにも怪しい。
    やっぱり一番の嘘つきは、諌山先生なの
    では???
    (それを言ったら、実も蓋もありませんが。(笑))

  5. フレンズの巨人 より:

    アースさん新記事お疲れ様です!
    最近はいよいよ真夏という感じに熱くなり屋内でもすぐ熱中症になってしまうので無理をせず、御身体に気を付けてください。

    戦槌の巨人の話になってからというもの北欧神話に興味が出てしまい北欧神話関連のウィキを流し読みで読み気付いた事なのですが既出だったらお恥ずかしい…。
    北欧神話において終末の日ラグナロクの到来を告げるという角笛ギャラルホルンという物があります。
    アニメ2期EDでも最後、九つの巨人が映っている場面で角笛らしきものが描かれてますがこの角笛の名「ギャラルホルン」というのは「gala」という言葉に由来しこの言葉は「叫ぶ」或いは「歌い出す」という意味であり、「叫びの力」はこれに関係しているのかもしれませんね。といっても私の中途半端な考察じゃこれ以上しっかりとした考察を出来なかったのですが。(笑)

    ギャラルホルンの持ち主であるヘイムダルについても色々考えられるというか妄想が広がります。(笑)
    (9人の母の子とうたわれていたり。ヴァン神族と同じように未来がわかる神とされていたり。人間の事をヘイムダルの子らと呼んでいたり。)長文駄文失礼しました。

  6. トーマス好き より:

    いでみゃ様。

    ガビは作戦成功を期して腕章を外す許しを得ていましたから、敵兵は腕章でエルディア人、マーレ人を区別出来るのかも知れませんね。

  7. 進撃の小人 より:

    血の繋がりが記憶継承に強く影響するのなら、ポルコはマルセルの記憶をすぐ継承しそうですが…
    マルセルはそういう意味でも嘘つきなのかもしれません…

  8. いでみゃ より:

    まさか私の思い付きが記事なるとは・・・光栄です

    周辺国のエルディア人への歴史感情ですが
    91話、92話を読み直すと

    91話にて
    (投降すると見せかけているガビを見て)「いや待て、エルディア人かもしれんだろ」
    この事から、エルディア人が巨人化できることは周辺国には知られており、警戒されていることがわかります。
    ただ、もう片方の同僚はエルディア人ではなく、投降してきた人かもしれないと撃つのを躊躇しています。
    ガビが手榴弾を投げた後は
    「クソ・・・マーレの卑怯者共・・・だから・・・お前らを・・・・・・」
    「思い通りにさせてはならんのだ!!」
    とガビに発砲しています。

    エルディア人は確かに巨人化できる恐ろしい民族ですが、それを運用しているマーレも憎まれていることがわかります。
    また、巨人化していないエルディア人はマーレ人と全く見分けがつかないため
    敵兵も即座に「こいつはエルディア人だ」とは分からないことがわかります。

    92話にて
    ファルコが敵兵を救出し、朦朧としている敵兵から
    「触るな」「穢れる」「悪魔」
    と言われてしまっていますが、はたしてこれはエルディア人”だけ”に向けての発言なのでしょうか?
    一目でエルディア人とは分からないわけですから、この敵兵はファルコ達の事を
    “マーレの敵兵”としか認識できていなかったのではないかと思います。

    鎧の巨人と顎の巨人に発砲しながらの「売女の末裔共があああああああ」は
    確実に巨人に対しての発言でしょうから、巨人化できるエルディア人が憎まれているのは確かです。
    でも、巨人を運用して周辺国を滅ぼして回っているのは今はマーレなわけで、マーレが憎まれていないという事はないはずです。
    パラディ島での敗北から、マーレの軍事力が低下したことを見て即戦争を仕掛けられるくらいですから
    今まさに世界から最も憎まれているのはマーレ国だと思うんですよね。

    「人類の英知は遂にマーレの鎧を粉々に砕くまでに至った」
    どの国もそう報じ中東連合国を讃えている

    この新聞の見出しにもエルディア人の文字はありません。

    95話で
    タイバー家に対してちょっと思う所のある発言をしたポッコは、マーレ側に
    「ガリアードは多少不満があるようだが」
    と受け止められてしまっていますが、ジーク、ピーク、ライナー、それに発言を控えていたコルトはマーレ側には思想的に問題なしと受け止められています。

    ・エルディア人は世界から憎まれていて、マーレが倒れれば民族浄化の危機にある
    ・タイバー家を頼ってパラディ島を何とかすればワンチャンある

    とマーレは戦士隊ひいてはエルディア人にそう考えていて欲しいという事でしょう。
    思想調査をしてそう考えていると確認しないといけないくらいですから
    真実はもう少し違うんじゃないかと思いますね。

    というわけで
    ・ジーク筆頭にピーク、ライナーはマーレに対して思想調査を乗り切るための嘘をついている
    ・ポッコは関わっていないが、何かあれば戦士隊と共に行動しそう
    と予想しました

    今後の展開としては、タイバー家の祭事の際に戦士隊かパラディ島か
    何か事を起こしそうな気がしております。
    戦士隊が戦槌の巨人を捕食して、マーレ、戦士隊、パラディ島の三勢力で争うことになるのではないでしょうか。

    なお、私的に「嘘つき」は大穴のライナー父であってほしいと願っております。
    ライナーの晴れ姿を見に来たくらいですから、ライナーへの罵倒は嘘であってほしいですね。

  9. 168cmの巨人 より:

    アースさん、いつも考察お疲れ様です!

    [嘘つき]の題名通り、嘘つきはジーク、もしくはタイバー家になるのかなと思っています。

    嘘つきの英訳に[storyteller]があり、この英訳の別の意味に[語り部(噺家)]という意味もあります。物語(ストーリー)を語ったのはジークであり、タイバー家が存在すれば、宣誓式で彼らも嘘を吐き、嘘つきになるのでは?と思いました。

  10. 時代の空気そのものが、嘘と虚言で
    はびこり、その歪がやがて戦争という
    形で清算されていく。
    悲しいかな、それが歴史というもの
    なのか…

    私的には、タイバー家や戦槌の巨人の
    存在そのものが 怪しいと感じています。
    そうなってくると、諌山先生が一番の
    嘘つき??
    (それを言ってしまえば、元も子もあり
     ませんが。(笑))

  11. coco より:

    巨人化歴の長いメンバーにジークの真の目的が浸透しているとすると、
    ライナーやベルトルトが言っていた「故郷」にもダブルミーニングがありそうですね。
    エルディア収容区と思わせておきながら、実はもっと別のどこかだった、、みたいな。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です